育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6734330

今迄のこと棚上げで、介護の手伝いはしろって・・。

1 名前:ふざけるなよ:2016/11/12 09:54
皆さん、義親さんとの関係は良好ですか?
うちは最悪。
理由は田舎暮らしの義親の長男至上主義と言うんですか?

結婚した時にはすでに主人自体が親とは不仲、結婚式も海外で私の親や妹だけ呼んでやったくらいだったんです。
親同士の顔合わせは一応ホテルでやり、表面上は穏やかに進みましたけどね。

結婚後、一応関係修復に私もいそしみましたが、あえなく玉砕。
次男の嫁ごときにやれることではなく、ほぼ疎遠。
多分うちの子見ても解らないと言う位会っていません。

でも、義父が倒れ今後要介護で人の手が必要となった状況になり、私にも手伝えと言って来たんです。

これに対し主人が速攻猛反発
「ふざけんなよ!こっちが困って、助けを求めても無視したくせに何言ってんだ!」
私も同意見です。
今更何言ってんの??

でも義母は「お前は息子だ、嫁はうちでもらったもんだ!」

私この嫁を貰うと言う価値観自体大嫌い。
犬や猫じゃあるまいし!
私はあなたの嫁になったわけじゃないし、嫁扱いしてくれなかったのは貴方でしょ!と言ってやりたい。

私の出産後、母がある難病の再発をし、障害を抱えた時も非常にひどい事を言われ、もう殴りたくなるほどムカつきました。

そんな事もあるし、義親が老老介護で共倒れになっても知らないです。
そんな時の為のご長男様がいらっしゃる。
その長男ご夫婦様、当てになりそうもなく、哀れ。

うちも実親と同居してるし、そう簡単に義実家には行けないのが現状。
それに対しても現在は「息子を養子にやったつもりはないぞ!」てな感じです。

私の親と同居する話は前もって話をし了承を得てます。
別に次男が嫁の親と同居しようが関係ないと言う態度でした。

もう義親の悪口言わせたら、尽きない。
その位恨みつらみがあります。

もし皆さんだったら、どうします。
そんな関係でも、一応主人の親だからどうにか協力できないか、工夫する?という気持ちになれるもんなんでしょうか?
新着レスの表示
スレッドを見る(18レス)  ■掲示板に戻る■