NO.6734770
理由はお金がないから
-
44 名前:契約前提:2017/11/09 17:28
-
>>28
>払ってない人は突然裁判所から呼び出し食らうかもね。
>最近NHKは強気だから、これまで300件くらい裁判起こしているらしいよ。
それは契約をしているのに払っていない場合。
契約をしてない家庭に関しては訴えようがない。
NHKの支払いの義務があるのは契約をした人だけ。
ちょっと長いけど、放送法第64条にこう書かれている。
「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。」
つまりテレビを持っていても番組の受信をしないならば、
契約の義務は生じない。
今、テレビを見ているのに契約をしない男性とNHKが争ってる。
来月最高裁の判決が出る。
どうなるのか注目してる。