NO.6734965
こんな額払える?
-
11 名前:ぬし:2017/06/20 19:44
-
>>1
そうそう。
ある一定の収入以下だと補助が出るみたいです。
我が家は上の子が公立高校だったんだけど、出ませんでした。
と言う事は下の子が私立に行っても出ないですよね。本当にギリギリ高所得扱いされちゃって、なんだか損なラインにいる我が家です。
上の子が高1の時は主人の年収が低かったのか、補助が出てたんですよ。
だけど、2年の時に「母親の収入証明も提出してください」と高校の事務室から連絡が来て、提出したらダメになりました。
2年、3年と公立授業料全額支払い。
たしか、住民税の額で決まった筈です。
私立高校ってこんなに高かったんだ・・・上の子は公立に行ってくれて感謝しないといけませんね。
下の子はもう私立決定だから仕方ないけど、今頃になってお金の事で焦ってます。
大学費用もあるし、どうしよーーーー