育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6735659

赤本の購入と使用時期について

32 名前:りおなの母:2017/11/04 10:01
>>1
国立大学理系1年の母です。

高2から赤本は結構買いました。
意欲付けのため、現実のため。
時期を見ながら売ったりもできましたし。
当然ですが、当年のものは、まずまずの価格
で買い取ってくれます。

スレを読んで感じましたが、
購入するだけでなく、活用が目的ですよね。
塾や予備校もですが、合うことが必要に
思います。

うちの子のクラスのエースは
赤本を見て、解けそうにないと...
志望を変え、合格しました。
変更先も超難関大学ですが。

参考書も赤本も、ぱらぱらであれ
読み進められるかどうかです。
塾や高校の進路指導室に揃えて
あったりしませんか。
書店でも手に取れますし。

我が子も含め、クラスのかなりの子が
センター後に受験校を変えました。
何パターンも考えておいた方がいいですよ。
成功した時
まぁまぁ予定と同じ時
ちょっと失敗教科があった時
思いがけない大失敗の時
新着レスの表示
スレッドを見る(36レス)  ■掲示板に戻る■