育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6735670

なんの家事を手抜きする?

40 名前:上の人じゃないけど:2018/03/31 12:22
>>39
でもほんの数十年前の話だよね。

歴史的にみても子供にそこまで手をかける子育てをしてる期間ってまだまだ短いんじゃないかな。
その中で父親が外で働き母親は家にいて子供の世話を十分できるって時代は高度経済成長期のほんの一瞬の話じゃないかな。
それまでは父親も母親も労働に忙しくて子供の世話は上の子供とか祖父母、あるいは近所に住む親せき同士協力し合ってとかそんな感じで基本放置だよね。
母親が子供とずっと一緒に居て子育て出来たのなんて昔で言えば一部のお金持ちとか貴族位じゃない?

高度経済成長期で一般市民でも同じように母親が手厚く子育て出来る短い期間を経て、今は母親も外で働くようになってまた子育てのスタイルが変わってきたってだけの話だと思う。
それでも昔に比べたら食事も世話も教育費もかけて充分やってるんじゃないか?って話でしょ。
新着レスの表示
スレッドを見る(44レス)  ■掲示板に戻る■