NO.6735733
大学生
-
17 名前:分かるが:2017/04/24 13:28
-
>>4
書き方は良くないと思うけど、まあね、確かに「通学2キロ」とか、「毎日大学に行かなきゃいけない」とか、「いやいや、小学生でも行きますがな。大学でどんだけ遊ぶつもりだったんですか」って見方もあるね。
でも自由に遊ぶ期間っていうのは大事なんだよ。私自身は高卒で、私は小中高でしっかり遊んだ。遊びから学んだことは大きい。ところが大学に行く子ってそこを勉強ばかりしているのね。成績は良いけど、考えが甘いというか、幼い。大学に行かなきゃ自立できない感じがする。私が中高でやってたようなことを、うちの子は大学でやってるわ。
ただ、大学に行く子はおっとりして、すれてない子が多くて、うちの子にはそっちの方が合うみたい。高卒で就職する子はしっかりしてるけど、世間ずれしているというか、ちゃっかりしているというか、うちの子とはタイプが違うのよ。