NO.6735967
今の高校って(お菓子)
-
4 名前:脂:2017/05/10 13:16
-
>>1
男子高校生がいますがお菓子交換はないかな。
禁止ではないけど、お菓子食べるくらいなら売店のおにぎりやから揚げ食べるとか、帰宅途中に肉屋でメンチカツ買って食べるとか…。
部活の時、大容量ペットボトルは持ち込む様ですが学校と部活棟が徒歩10分くらい離れていて、途中にスーパーがあるのでそこで買っているようです。コンビニもあるけど「コンビニは高い」と思う程度の経済観念はあるらしい。家から持って行くと温くなる、水筒は面倒と言うことらしいです。
先日衣替えをしたら子どものクローゼットから大量のペットボトルが出てきてびっくりしました。すべて本人に洗わせてリサイクルに出させたけど。
親として困ったのはお弁当のおかず交換ですね。
2年くらい気が付かなかった。
仲よしで弁当を食べるのでおかず交換して、ここの家の卵焼きは出汁巻とか甘いとかやったり、美味しい冷食の情報交換したりするらしい。
それ知ってたらもうちょっとちゃんと弁当作ったよ…。
一応進学校です。