育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736096

警視庁勤務

53 名前:46:2018/05/31 18:25
>>48
ああ、やっぱりあなただ。だったらしゃーないな。どっちもどっちだ。あなたは自分の母を、「恩義あるお母さん」ではなく「母親してライバル」だと思っているんだもの。

あなたの気持ちは分かる。私自身はすごく出来が悪い子で、他の兄弟のほうが出来が良くて、母は兄弟のほうが好きだったみたい。

でも、それが育って手が離れると、大人になっても手がかかる駄目な私のほうが可愛いみたい。暇なんだろう。

でも私は大人になって、よその大人に導いてもらって、私自身も随分マシになったし、うちの子もちょっと優秀。

最初は出来のいい孫が自慢だったみたい。母の子育てが良かったから孫が優秀なんだ、なんて周りに言われて。

でも私の母を見る目もちょっとずつ変わってきた。うちの母、もしかして教育下手な人? 母の教育が悪かったから私の出来も悪かったの?って。で、それ言ったら母の態度、やっぱりちょっと変わった。

まあ自分の子育てを我が子に否定されるのは辛いだろう。母に「可愛くない」と思われるのは仕方ない。

でもさ、うちの子の出来がいいの、母を反面教師にしたお蔭だし。お母さん、ちょっと反省して?ってのが本音。まあ母も若くて未熟だったんだろうし、恨むほどではないんだけどね。
新着レスの表示
スレッドを見る(96レス)  ■掲示板に戻る■