育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736096

警視庁勤務

56 名前::2018/05/31 18:42
>>53
恩義かぁ。

働いてるお母さん皆を否定する訳じゃ無いけど、私には家計苦しく無いのに働いてるお母さんが理解出来ないんだよね。
明らかに自分の人生優先してるよね。
働くのって楽しいよね。
子供育てる数年も我慢出来ない親に恩義はないな。
でもそれは、結果を否定する母だからだよ。
母が、放っておいても良い子に育ってくれたわ、なんて言ってくれる母だったら私も同じように母を否定しないけどこっちだけ感謝してもなー。事実、母より父の方が遅くまで勉強見てくれたりしたし、母なんて働いてる自分に酔ってた思い出しかない。
ずっと馬鹿みたいだと思ってた。

私は自分の子が医学部じゃなくて私レベルでも十分満足だし、自慢出来る娘になってると思うんだよね。
例え馬鹿でも自分の子って大切だよね。
他人と比べてどうとか、絶対ないのに、やっぱり母って子供にあまり愛着ないんだろうな。

警視庁、いくらでも蹴落として母黙らせられるけど、やめとく。
母って、負け組だ。書いてて可哀想なってきた。


>ああ、やっぱりあなただ。だったらしゃーないな。どっちもどっちだ。あなたは自分の母を、「恩義あるお母さん」ではなく「母親してライバル」だと思っているんだもの。
>
>あなたの気持ちは分かる。私自身はすごく出来が悪い子で、他の兄弟のほうが出来が良くて、母は兄弟のほうが好きだったみたい。
>
>でも、それが育って手が離れると、大人になっても手がかかる駄目な私のほうが可愛いみたい。暇なんだろう。
>
>でも私は大人になって、よその大人に導いてもらって、私自身も随分マシになったし、うちの子もちょっと優秀。
>
>最初は出来のいい孫が自慢だったみたい。母の子育てが良かったから孫が優秀なんだ、なんて周りに言われて。
>
>でも私の母を見る目もちょっとずつ変わってきた。うちの母、もしかして教育下手な人? 母の教育が悪かったから私の出来も悪かったの?って。で、それ言ったら母の態度、やっぱりちょっと変わった。
>
>まあ自分の子育てを我が子に否定されるのは辛いだろう。母に「可愛くない」と思われるのは仕方ない。
>
>でもさ、うちの子の出来がいいの、母を反面教師にしたお蔭だし。お母さん、ちょっと反省して?ってのが本音。まあ母も若くて未熟だったんだろうし、恨むほどではないんだけどね。
新着レスの表示
スレッドを見る(96レス)  ■掲示板に戻る■