NO.6736312
帰省ネタも変化しましたね
-
15 名前:ですねー:2017/08/05 22:53
-
>>1
うちの場合子どもが生まれて大きくなったら変わりました。
嫁はフル正社員で仕事してようが、連休がカレンダー通りだろうが、連休開始の日から来て、最終日までいるのが当然。うちの義母は盆や正月で用が済んで一日早く帰ろうとすると「明日はこっちでゆっくりして帰りなさい」とか言ってたなあ。ここじゃ全然休めないってーの。
それが子どもが大きくなって「塾があるから」「部活があるから」って言えば何でも無罪放免。
今は受験生がいるけど盆でも正月でも「今年は上の子が受験ですから」って言えば通るんだもんね。
あれだけ義実家に家族を連れて行くことに執着した夫が一人で行ってるけど、ひとりだと無理してでも用事がある日だけの日帰りで済ませようとしてる。
私をとにかく義実家に軟禁しておきたいというあの情熱はどこに行ったのかねー。
ちなみに私は、息子しかいないので、結婚したら息子だけで帰ってきてくれて全然オッケー。
よその他人のお嬢さんに来てもらっても困っちゃう。
孫はちょっと興味があるから息子が連れてきてくれればいいや。今は男性も育児しなきゃいけないんだから、息子だって育児してるはずだから大丈夫。