育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736518

留年して高3のままと浪人

38 名前:バ〇丸出し:2017/02/28 18:18
>>1
高校3年生で留年して、もう一年高校3年生して現役合格するのと、一年浪人して大学受験するのとどっちがいいですか?
浪人中って書類なんかに「無職」と書くんですよね?それってなんだか嫌だな。

それに、留年でも高3なら何かと学割がきくしと実は思っているけど、まさか子供には言えない。

こんな事思う人います?私だけだよね。

あ、そっか。学祭や体育祭も参加するとなると時間の無駄だわ。
じゃあ、高3一年目で留年すると決めちゃうの。浪人変わりに。
だから高3一年目は体育祭も学祭も不参加で、テストなんかもサボり気味。
休んでも可。
だから、留年しちゃう。

で、高3二年目は普通に高校生らしく生活。

こんな風にしてる子っているのかな?


いや、私の子が通っている高校が自分のレベルより下なんです。
中学時代の大切な時期に長期入院してしまいまして、内申が散々な事になってしまいました。

現在の高校も楽しく通っているのですが、この高校からは旧帝狙っても無理がある。
どうせ一浪にはなるだろうなーーなんて話をしていたんです。

今の高校から行きたい大学は無理だと分かったので、予備校は通っているんですけど、浪人になると一年で100万くらいかかるんですよね?

だったら、今みたいに塾代程度の予備校&自主勉でもう一年高校生活が伸びたら何とかなるんじゃない?と思いました。
だけど、子供には言ってません。自分でもこんな事考えるバカいないと分かってるので。

今の高校が嫌ならこんな考えは浮かば無いんですけど、楽しい高校なので、別にあと1年通ってもいいかもねと一人で思っていました。
浪人ってすごく辛いイメージがあるので・・・

子供は行ける範囲の大学で済ませる気がなく、どうしても旧帝に行く、大学こそ思った所に入りたいと言うから、それもそうだろうよと思いまして・・・

普通は現役合格を目指すだろうよと言うレス納得です。
ですが、現役は無理です、多分。

いや、疑問に思っただけですよ?まさか無理やり留年なんて勧めませんよ?
私も大学受験の経験ありますが、高校からの推薦です。センター受けて、2次受けて・・ではありません。

先日息子と一緒に銀行口座を作りに行きました。その時にアンケートみたい
なのを書かされたんだけど、職業欄に(高校生・大学生・無職・・・)とあったんです。

「これ、浪人生だったら何になるんだろうね?」と言ってたら窓口の人が「無職ですね」と言いました。

それはなんか嫌だねーーwwと子供が言うので、こんな疑問に・・・アホですね。

ただ、高校時代も入院が何度かあったので、留年はしないだろうけど、全く無関係ではありません。
もし、留年しても浪人一年したと思えばいいかな?とも思います。

それに、予備校に通うと100万はキツイですし・・・

でも、そうですよね。行事全てもう一回参加ですよね。そんな暇あったら宅浪すれば良い話で、この件は留年になった場合に保留しときます。
新着レスの表示
スレッドを見る(45レス)  ■掲示板に戻る■