育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736679

早く子育て終えたお母さん、逆のお母さんの傾向

36 名前:老けています:2015/10/03 12:04
>>1
周囲にふたりしかいないので、すべての人に当てはまるわけではないのですが。

ちなみに私は子どもが居ません。

ひとりは21歳で産んで、もうお子さんが成人しています。

もうひとりは20歳と22歳で産んで、こちらも成人しています。

そしてどちらも、離婚しています。

私の世代(いま45歳)では、結婚なんて30歳くらいですればいいと言う人も多かったです。

20歳だの21歳だのでは、まだ大学生ですし。

20歳で産んだ友達は、大学中退しました。

それぞれできちゃった婚でご主人も若く、結婚するつもりなどなかった。

みんなが遊んでいるときに家庭を持ち、ストレスが溜まってお互いギクシャクしたそうです。

21歳で産んだ友達とは、なぜか顔が似ていて、何度か姉妹ですか?とか、お姉さんですか?と訊かれました。
同じ年齢なのに、明らかに友達のほうが姉に見える。
子育て解放されたから、久々に遊ぶぞ!と夜遊びしても、この年でナンパされるのは私ばかり。
もうひとりの友達といても同様です。

子どもがいないから苦労がないのねと言われますが。

35歳でお子さんを産んだ友達は、すっごく若く見えます。
今も、かわいいママという印象。
40代には見えないです。
遊ぶだけ遊んで産んだから後悔なしだそうです。

あくまで私の周りですが、早く産んだから子育て解放されて遊べると思っても、外見は年齢以上に老けています。
おばさんが無理して遊んでる風に見えるのです。
新着レスの表示
スレッドを見る(50レス)  ■掲示板に戻る■