育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736707

付き合った人数ゼロ

30 名前:同じく:2016/07/15 09:47
>>1
私は18で旦那と知り合ったけど、旦那以外に3人と付き合いました。
でも、最後まで経験したのは旦那だけ。

だから生涯、旦那しか知らないの。

前に、あるサークルで知り合った同じ世代(35〜45歳くらい)の主婦7人と飲んでいて、ちょっとHな話題になった。
その時に、私と同じく旦那しか知らないと言う人が4人いました。

「えー、それまでそんな雰囲気になっても寸止めしてたの?」とか「結婚するまで処女だったなんて、よく我慢してたね」とか驚かれたけど、性に奔放な人って、見た目残念な人ばかりなんです。

反対に旦那しか知らないと言う人は、明らかに自他共に認める美人。

後に、旦那しか知らない人と会った時に、「自分の価値を高めるために新品でいなければならないと思っていた」と後悔していました。

私もそう。
本当によくモテてた。
このまま、男と付き合って最後までしてしまったら、私はただの軽い女に成り下がる。
結婚を決めた人にだけ捧げるべき。それが自分の価値を一層高めて、良い男と結婚できるのだと信じていました。

複数人と経験ある人の言葉、「そんな雰囲気になったら、我を忘れてしまわないの?結婚まで取っておくとかありえない」と言われて、この人たちと、私たち、どっちが人生楽しめてる?と考えたら損した気分になった。

私側の人、皆そう感じたみたいです。

それで良い旦那に恵まれたからOKなのかもしれないけど、性に関しては一生涯一人しか知らないので、若いころにそこまで頑なに守る物でもなかったかな?なんて思います。

昔から思ってた。
不細工な子ほど、男をとっかえひっかえして、性に奔放。
それで軽く見られようと、もともとの価値と大した差はないから楽でいいな・・・と。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■