育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736770

50歳すぎて働き始めること

40 名前:ネタ?:2017/02/17 09:01
>>1
>私は今、51歳です。
>
>
>そこで、私も家計を助けるために働き始めることになりましたが、
>私は出産後ずっと専業主婦だったので、働くのは15年ぶりになります。
>
>あと、私は定期的に心療内科に通い続けていて、安定剤と睡眠導入剤を何年も内服しています。
>そんなわたしですが、
>これから就活するに当たって
>どんな働き方をしたら、いいでしょうか?また、私が稼ぐことの出来る額は、どれくらいが限界でしょうか?資格は何もありません。出産前は事務職を8年していましたが、転々としていて、長く続けたのは、最長で2年でした。フリーターの時期もあります。
>ちなみに家のローン10万、
>ボーナス払い30万を年二回
>学費は、一人暮らしの大学生筆頭に私立高校と公立中学、三人いて、合計15万かかります。
>経験者の方、よろしくお願いします。



計算が合わないよ。
今51歳で出産後は専業主婦。働くのは15年ぶり。
ということは36歳まで仕事してたはず。

だけど一番上のお子さんは大学生、最低でも18歳。

本当の話?


できないできないって、仕事の話してるのに何もできないて書いてるし、ネタなの?
新着レスの表示
スレッドを見る(69レス)  ■掲示板に戻る■