育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6736775

シングルの母の気持ち

7 名前:主です:2017/08/13 01:33
>>1
お返事ありがとうございます。
ありがたくて、何度も何度も読み返しました。難しい事が書いてるからバカな私には理解しにくかったけど、全部分かりました。

子供にとって、両親の仲は関係無くどちらも大切な存在だと頭ではわかっているつもりなのに、感情が追いつかないんです。

辛い、こんな子育てる意味ある?こんな子、まともな人間に育つのか?と自問自答してる時期があったんです。
感情の起伏が激しいし、元旦那とそっくり。
私が少しでも自分の時間を持ったら、お前は楽しみを見つけるべきでは無いみたいな事を言いやがって、少しの光も見てはいけない年月でした。
そんな時、誰か一人でも協力者がいれば私も薬の世話になる事がなかったんだろうけど、毎日毎日嗚咽を漏らして生活してる状況だったから、壊れる寸前でした。
だけど、私達両親のせいで息子はこうなってるのに、結局私は自分の事ばかりです。

家の外に出て、河原に行って「ギャーーーー!!!!!」と叫んだ事もあります。
泣きはらした目で仕事に行って、そこでは陽気キャラだからバカみたいに明るくしてて、このまま帰りたくないな、なんて毎日思ってた。

父親の悪態をあまり知らない娘もいるんです。
この子は「私はママだけだよ」と言う。
これも最悪じゃないですか????
私がそうさせてるんですよ。娘に気を使わせてる。

あー、もう最悪。

今回息子が父親に会う事の何も悪くない。
全て、親の私のわがままだし、息子に愚痴ったから買い言葉になっただけで、息子は私の事を大切に思ってくれてるのにな。

今まで「あいつまだ生きてたん?」と昔ハイヒールももこが母親に言われた言葉を言って送り出してたのに、今日は我が儘言ってしまいました。

離婚ってした後が辛くないですか?
もっと、私が出来ていた事あるんじゃないかな?とも思うし、今の私なら上手く元旦那を操作出来てたんじゃないかな?とも思う。
後悔ばっかり。
だからと言って、あんな奴、死んでも涙も出ないんですが、子供たちの父親なんですよね。

息子って父親に似ますよね。
喚き散らす様が大嫌い。
あー、そっくり。

本当にワイパックスを飲みすぎるから、大学で家を出るまで会って欲しくない。

でも、堪えます。有難う。今日みたいな日は優しい言葉が効きます。
支離滅裂な文章すみません。
新着レスの表示
スレッドを見る(13レス)  ■掲示板に戻る■