育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6737680

疎遠にする勇気がない

28 名前:切っても案外大丈夫だよ:2017/02/13 09:07
>>16
>実は学生時代少し裕福だった私は元々友人が少ないのを卑屈になってて彼女たちに色々奢ったりして繋ぎ止めてました。

悪く考えると、彼女達も自分達に魅力を感じていたわけではなく、ただの寂しさでお金で釣られていると感じていた。今は裕福さが逆転してるのもあって「友達でいて挙げてる」と思って誘ってきている。

良く考えると、当時から主さんの気持ちに気づいていて、今でも何となく気にはなってしまうから誘っている。
インスタも「もしかして?」と思っているものの、確信が持てないから何も言っていないだけ。


私も去年学生時代の友人と疎遠になりました。3人グループで、段々合わなくなっていたものの、1人がまめに声をかけてくれて繋がっているような状態。
でも、もう1人に対しては、今思えば「昔ならしなかったよね。結局軽く見られていたよね」と感じる事をされてた。当時は「まさか、自分の友人である彼女が、人を軽んじるような事はしないはず」と思って無意識に不満を押し殺していたんだと思います。

ただ、声をかけてくれる子も少し天然な感じで。彼女も軽く扱われているのに、それに気付いていない様子で、それにもうんざりしてきた私は切りました。

結果、「昔からの縁を切ってしまう私って寂しいやつかな、もう少し本音で最後にぶつかれば良かったかな」と思う時もあるけど、結局何も変わらなかったと思うし、心は安定しているよ。決定的な事をされて切る踏ん切りがついたけど、時間だけの関係なんて早く切れば良かった。



あと、

>結果がこの状態。自業自得なのもわかってるけど気持ちが追い付きません。心の底で「あんなにしたのに」という気持ちがあるのも事実です。

これは考えない方が良いのでは?自分の稼ぎではなく親御さんのお金なのだから。
新着レスの表示
スレッドを見る(30レス)  ■掲示板に戻る■