育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6737801

中学生の塾について

10 名前:モッタイナイ:2016/12/01 11:22
>>1
今自主的に出来てて成績も良いなら焦って塾に入れなくても良いと思う。塾は「正しい勉強の仕方、方法」を教えてくれるわけでもない。
学校の授業を大切にして予習復習をきちんとやって、わからないところは先生に聞く。ノートの取り方だって自分で工夫するし、どう書けばA評価が貰えるかなんて先生に聞いちゃえば良いと思う。
同じような成績の子と仲良くなってお互いに教えあったりもする。

うちの上の子は高校生だけど今まで塾なしでそうやってやって来ています。

下の子は自主的にやるタイプじゃないから、勉強時間を強制的に作る為に塾に入れていましたが、安全圏内の志望校を決めたので中3の夏で塾はやめて今は自分でやっています。
新着レスの表示
スレッドを見る(27レス)  ■掲示板に戻る■