育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6738085

ハゥテナ。「、ェタ、マテ、キ、ニ、゙、ケ、ォ。ゥ

6 名前:うちはね:2018/02/28 14:22
>>1
仏壇って中にいる人との関係性でお世話が苦痛かそうじゃないかってあるのよ。

実家の仏壇は私が生まれる前になくなったおじいちゃんおばあちゃんが入っていたけど、それでも自分の祖父母だと思うとご飯やお線香供えるのは嫌じゃなかった。

義実家は全くの他人の上、うち以上に面倒くさくて特にお盆の時は3日間3食何をあげるかって全部決まっていて(素麺とか天ぷらとか茄子味噌とか)すごく面倒くさかった。

今うちの仏壇は私の両親と祖先が入ったものが来ている。朝晩お水とご飯を備えるだけ。ご飯はすぐ下げて私と子どもで食べます。子どもも手伝ってくれる。たまにおいしいものが入ると供える。
新着レスの表示
スレッドを見る(13レス)  ■掲示板に戻る■