NO.6738174
明るく生きる
-
15 名前:良い風に!:2017/02/07 08:39
-
>>1
>私は暗いです。
>疲れやすいしネガティブです。
>新しいことはじめても、必ず嫌になるときが来ます。
>ため息ばかり出ます。家族のいないときにですが。
>
>就職で家を出る子に「明るく生きて」と言われました。
>明るく生きるって、どうすれば?
すべてのことを良い風に考える。
私の話だけど・・・
私は中学の時にいじめられた。
だけど、その時に友だちの大切さを物凄く知った。
いじめにあって良かった。
旦那が精神疾患になって、休職復帰を繰り返している。
勿論、経済的に、物凄く不安定だし、
何より、旦那の状態が不安定で見ていてしんどい。
だけど、そのおかげで家族が団結している。
子どもたちが弱い立場の人に対して優しい子に育っている。
家族の絆が深まった!
旦那の病気は、幸せをもたらしてくれた。
なので、旦那を大事にするし、これからもずっと支える!
みたいな?
うっとおしい雨が降っても、
町をキレイに洗い流してくれる!
とかね。(笑)
主さんの場合、
「明るく生きて」と言えるようなしっかりとした子どもに育って幸せだ〜とか?
新しいことを始められる環境にいられることとかね。
私なんて、貧乏だから新しいことってなかなか始められないんですよ。
とにかく、どんなことでも、どんなに悪いことが起きても、良い風に考える!
更年期すら良い風にとってます。私。