NO.6738724
I子様満ツリになったので
-
30 名前:躾の問題:2010/06/10 11:10
-
>>1
>行儀が悪い子というのはいますが「わかって行儀が
>悪い」子と「気付いてない」子とは
>明らかな違いがあります
それは、もっと大きくなってからの話ですよ。
今のご年齢の段階では
躾られている子と躾られていない子の違い
だと思いますよ。
私は愛子様は躾られていない子だと思います。
だから、礼儀がなってないのだと思う。
母親の調子が悪ければ(悪く無くても)
昔は取り上げて教育係が育てましたが、今は
そういう訳にはいきませんからね。
今の雅子様に人並み以上の礼儀を子供に躾ける事は
無理だと思います。
だからといって、周りが口を出す事は出来ない。
今の雅子様にとって心のよりどころは愛子様だから、
実家の母でさえ、口を出せないのだと思う。
周りの人は、何を置いても、
まずは雅子様の回復を優先してきたのでは?
でも思ったより回復は遅く、
流石に、最近はそろそろ愛子様の行動をもっと
皇族らしく躾なければと、思ってると思うけど
今更愛子様を雅子様から取り上げる訳には
いかないしね〜
愛子様も、甘やかしてくれるママが大好きだと思うし。
愛子様って雅子様のペットみたいな
感じになっちゃってるような気がします。
皇居の中では、もう放置しかない2人になってる
ような気がします。