育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6738724

I子様満ツリになったので

34 名前:躾の問題:2010/06/10 11:56
>>32
凄い!
う〜んさんのお子さんは
幼稚園時代に一度教えた事を確実に
覚えている天才児ちゃんなんですね。
それに、幼稚園時代にお母さんに教えられた事を
忠実に守れるとってもいい子ちゃんなんですね〜
そんな素敵なお子様をお持ちなら解らないと
思いますが、普通のお子さんの躾は、
続ける事で身に付くんですよ。

続けるという意味では小学生時代が一番大事な時期だと
思います。

幼稚園時代は親に言われた事を聞く事が多いですが、
小学生になると他の子と自分の家の躾の違いに
大いに興味を持ちますからね。
○ちゃんちは×だよ。とか
○ちゃんはこうしてる。
と、いうような質問に親として毅然と
答えれるとか親として自分の家の躾を
貫く強い意志が必要になるのが
小学生相手の躾だと思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(59レス)  ■掲示板に戻る■