NO.6738760
大学でも出停扱いなんてあるの?
-
14 名前:12ですが:2018/01/15 22:29
-
>>13
>
>適当な教授の授業と出席必須の授業が同じ日の場合だってあるだろうと思いますが、主さんは何日でも適当にしていても問題無かったって事なんでしょうね。
私は主とは別人だけど。
教授の講義が適当だったわけではないですよ。それに試験の点数が悪ければ当然落ちますから。
高校までのように、「あと何回欠席したら落とすよ」なんてことはなかったかわりに、「講義サボって試験で解答できなくても知らんからな」ということです。出席していること自体は評価されず、一般教養の講義の中でレポートを出すことはなく、定期試験の出来だけが判定なので、昔の方がシビアだったと思います。
文系の一般教養科目の話です。専門科目やゼミは違います。