NO.6739171
国立大の偏差値55はすっごく難しいですか?
-
16 名前:どこの世界?:2017/09/14 12:53
-
>>12
>私の母校で、今息子がか通っている高校は偏差値52。
>地元の偏差値55〜60の駅弁大学とやらに50人〜60人毎年合格者をだしています。
>田舎なので地元の国立至上主義の考えがあり、3年間そこの大学にはいるための勉強をします。
>そのような高校なら新しい入試にも対応してるから、ものすごーく大変でもないかも。
>塾いらずで合格はできますよ。
どこの県だろう・・・
うちも北関東だから地方だけど、うちの県で公立で偏差値52程度の高校だと、運が良ければ地域推薦枠や公募推薦枠で駅弁に入れるかもだけど、地元駅弁にせいぜい3人がいいところだよ。
他に県内の公立大に合わせて10人いるかいないか・・・
地方駅弁含めても、国立には10人満たないと思う。
その偏差値で一般入試で駅弁は無理です。
その偏差値の高校はハナから地元国立のための授業はしてないと思う。