NO.6739171
国立大の偏差値55はすっごく難しいですか?
-
9 名前:主:2017/09/14 11:28
-
>>1
ありがとうございます。
まず、希望国立大学は県外になります。
志望高校の進路先は確認済みですが、2校とも進学実績はありません。
他の高校でも進路先に志望大学が載ってるのか見ているんですが、載っていたとしても学部までは載っていないのです。
その大学、学部によって偏差値に大きな差があります。
※どこも同じか 汗
新センターになるんですね。
今、ちょっと調べに行ってみたのですがなんだかややこしい感じで私にはさっぱり・・・・
なにせ高卒なもので。
だた、本人は模試の中では英語が一番良いです。
小学校の6年生からコツコツと英語をさせてきました。
楽しく楽しく、それをモットーに頑張ってきました。
おかげで英語は大好きで定期テストも実力テストも模試も英語が一番成績が良いです。
でも先取りなどはさせずに、復習復習復習で来ていますので、結局は現在でも英検3級だけですが。
高校になったら英検の他のTOEICなども少しづつと持っています。
もちろん高校が指導してくれるとは思いますが。