NO.6739885
田舎の居酒屋
-
29 名前:主:2017/10/21 19:16
-
>>28
東京23区内
先祖代々
>出身地はどこ?
>
>>>正直、田舎の人って飲酒運転って
>>>常習じゃないの?
>>>
>>>電車とかバスとか通ってない所の
>>>大きな通り沿いに大きな駐車場つきの
>>>居酒屋とかあるけど、
>>>あれって、必ず誰か飲まずに我慢してるの?
>>>
>>>それとも運転代行が盛んなの?
>>>
>>>都心ならタクシーとか電車とかカプセルホテルとかマン喫とか
>>>飲み会後の選択肢、色々あるけど、
>>>地方の方はどうしてるんだろ?
>>>
>>>やっぱりみんなで目をつぶりあって
>>>飲酒運転が主なのかしら?
>>
>>
>>そうなんですね。
>>
>>運転代行がそこまで盛んだとは知りませんでした。
>>
>>こちら東京でも、ちろん運転代行はありますが、主婦の飲み会で代行頼んだとかは
>>全く聞いたことがありません。
>>
>>代行頼むのは田舎程は一般的ではないのです。
>>
>>一般的ではないので、
>>ちょっとヤクザなイメージを持ってる人が多いかも。白タク的な。
>>だから、余計に頼まない。
>>
>>たまに地方にドライブにいくと幹線道路にはお店があるけど、あと周りは山や田畑の地域では交番などもあまり見かけなかったので、みんな、なあなあで、飲酒して事故を起こしても、車も少なく、田んぼに落ちる程度だと、飲酒運転にも厳しくないのかもしれないと考えてました。
>>
>>確かに皆さんがおっしゃるように、
>>田舎の方車が必須だから、免停や免取にならないように気をつけていますよね。
>>
>>書き方悪くて失礼しましたm(_ _)m