育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6740069

【長文】いじめ

1 名前: :2018/02/08 20:53
去年の秋に中学生の娘がLINEでいじめられました。
学校の友達の友達という人と友達になったら、その人からもう学校に二度と来るなみんなお前の事裏で嫌ってるんだ、裏グループの内容見せてやろうかなどとあらぬ悪口を言われてから、娘は半不登校になっています。
今年に入ってからは学校に行っても時々しか教室に行けず、いつも保健室や個別室みたいなところで勉強しています。
クラスの誰かの友達と名乗ってきたそうで、誰とは言わなかったんだそうですが、そんな人と友達になるのも悪いけど、言ってくる方が今ものうのうと学校に通っているのが許せない、もう私誰も信用できないとかなり不信感を見せています。
弱っている娘にそんな人と友達になったのが悪いと言ってしまったら立ち直れなくなるかと思いますが、そんな事があったのを機にLINEの設定を見直して、知らない人からは招待を受けない、知ってる人でも断りたい時には断ると自分で決めたようで、その後はLINEでのトラブルがありません。
そんなLINEメッセージを受けた時、学校にその時の事を相談したんですが、これは警察に相談していい事案なので学校から警察に相談したいですがいいですかと生活指導の先生から言われたので、娘に聞いたところお願いしますと言ったので学校から警察に話をしてもらいました。
その後、警察に娘と私が呼ばれてスマホのLINEの会話の内容とかその時の状況などを事細かく説明し、その後も時々警察の方から電話をいただいてその後の状況などを聞かれました。
で、何ヶ月かして何もトラブルがないので一旦これで捜査は終了としましょう、また何かあったらいつでも相談してくださいと警察から言われてそのときは終わりました。
ところが、その後娘が学校をたびたび休んだり、体調が悪いからと遅刻や早退、保健室で休んだりという日が続くようになり、学校の先生に相談しても一度は学校の集会でこういうことはいけませんよとか、こんなことがあったらすぐ学校の先生に言いなさいと言ったそうですが、生ぬるくそんな呼びかけをしたところで何も変わりはないしとにかく先生は事なかれ主義で学校に来い教室に来いの一点張りで、とうとう娘は明日から学校行きたくないと言い出しました。
主人に相談しても、そんな終わった事を今頃愚痴愚痴こぼしていたんじゃこの先生きていけない、そんな奴いずれ天罰が下されるんだからほっときゃいいんだと怒鳴るし、娘がお父さんは何も分かってないと言って自室にこもってしまいました。
明日、心療内科に行って相談員の人と話をして、その後精神科医と話をして薬をもらう事になっています。
娘はその薬があれば少しは落ち着くかな、自分が気にしない性格になればいいんだろうけどね、などと言ってます。
今後どうしたらいいんでしょうか。
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■