育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6740288

重度の障害児が保育園に

14 名前:予算:2017/02/02 11:31
>>9
冷たいのかもしれないけど、何のために保育園にくるの?
お茶のむ時間がたくさんあったり、お金を他の子供より沢山かけるのに内情がそれなら、もうちょい有意義なに使って欲しい。



>そうだよ。
>私は保育士の資格で重度の心身障害児施設の面接に行った時に、そう言われました。
>あまりに障害が重い子達がいたからお断りしようとしたら雇い主に「寝たきりの子の世話は楽なんですよ」と。
>やる事やったら、先生達、看護師さんでお茶飲む時間がタップリあると言われました。
>そう言われてみればそうかもと思った。
>見学している小一時間数人の寝たきりの子が手を煩わすこともなく、先生達が日常会話をしてあげればたまに笑ってくれる。
>私はやっぱり断ったけど、良い仕事だったかも。
>
>
>
>
>
>
>>でもね、保育士からすれば強いアレルギーのある子も同じことで何度も講習に行かされて他の子と違う対応してる。
>>今回の子の方がまだ寝たきりだから楽だと思うよ。
>>アレルギーの子は目を離した好きに他の子の卵焼きを触ってしまったりして、呼吸困難になったりするんだから。
>>痰の吸引は講習受ければ問題無いんじゃないかな?
>>ベッドに寝たきりなら楽だろうなと思っちゃった。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■