育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6740770

白ネギが大量

15 名前:ネギ農家の孫:2017/10/20 16:19
>>1
実家の母が井森美幸と同じ群馬県下仁田出身なので、冬になると名物の下仁田ネギが大量に届くので毎日のようにネギを食べてるよ。

下仁田ネギは生で食べるとびっくりするほど辛いんだけど、加熱するとその辛さが甘さに変わるので、トロットロになってすごく美味しいです。

大量消費と言えばやっぱりお鍋かな。
下仁田ネギは太くて短いのが特徴なので、高級ネギを惜しげもなく一度に4本とか入れたりする。

値段が普通の長ネギの倍以上はするけど、すごく美味しいから機会があったらぜひ食べてほしい。

あ、鍋は別に下仁田ネギじゃなくても普通の長ネギでも美味しいです。
まっすぐぶつ切りもよし、斜めにスライスでもよし。

あとはネギを適当に5センチ位に切って豚肉薄切り肉をぐるぐる巻き付けて焼くのも美味しいです。

ネギのポタージュもいけます。
薄切りにしてバターで炒めてしんなりしたら小麦粉を入れてさらに炒め、牛乳を少しずつ入れて伸ばして煮込んで(ここでお好みでミキサーやブレンダーにかける)牛乳を入れてさらに煮込み、コンソメ顆粒と塩コショウで味付けして完成。
4人分だとネギ4本使います。

あとは冷凍保存がいいんじゃないかな。
長さを揃えてぶつ切りにするか(鍋や煮込み用)斜め薄切りにするか(炒め物用など)小口薄切りにするか(薬味やかき揚げ用)どの形でも冷凍オッケー。

あともう一つ。餃子もいいよ。
大量に切った薄切りネギと(白い部分も青い部分も)豚ひき肉5に鶏ひき肉2の割合の肉、味付けはごま油と生姜とごま油と塩コショウをよく混ぜて包んで焼く。
いつもの餃子と違ってこれも絶品です。
タレは塩コショウレモン汁が合うけど、ノンオイル青じそもウマイ。
新着レスの表示
スレッドを見る(28レス)  ■掲示板に戻る■