NO.6740957
ニートや引きこもりについて
-
7 名前:くらし:2015/10/23 01:32
-
>>1
統計で見ても確かに男性の方が多いようだね。
ただ女性の場合は「家事手伝い」などのあやしい言い方をする場合もあるし。
ちょっと前なら「花嫁修業」笑。
最近は親の介護というパターンもあるし。
本当に介護しているのに引きこもりやニートと誤解されている人は気の毒だわ。
テレビで祖母だか祖父だかの介護を親の代わりにしている二十代の孫(女性)が取材されていた。
社会から隔離されているようで不安だと言っていた。