NO.6741286
離婚するのかな?
-
30 名前:私もシングル:2016/11/22 10:49
-
>>11
うちは娘ですが、せめて物心つく前にと思って2歳で別居して5歳で離婚が成立しました。
今は高校生です。
> 親が離婚したら可哀想な子なの?
可哀想か可哀想でないか、の2択なら世間一般的には可哀想なんじゃない?
うちは、愛情が希薄というか子煩悩とは言えない夫を見ていて娘が不憫に思えたのが離婚を考えたキッカケでしたが、今になってみると、どんな親でも子供にとっては親なのだから私の一存で父親を取り上げたのは良くなかったかなとも思います。
私もありがたいことに職に恵まれて、娘を中学から私立に入れて、昨年は留学もさせることができ、両親の揃った家庭にホームステイさせていただきました。
その時の娘からの手紙に「お父さんがいなくて寂しいと思ったことはないけど、いる生活ってどんなかなって思って留学したけど、実際に体験してみて全然変わりないと思ったよ。ママがすごく私を大切に育ててくれたから寂しくなかっただけでなく、ママがパパの役割もしてくれていたんだなって知ったよ。ありがとう」というようなことが書いてあって涙が出ました。もちろん、本心ではないかもしれないし、そんなことを思うこと自体、可哀想な証拠かもしれないけどね。
片親っ子もいろいろなように、世間の目もいろいろ。
貧乏は困るけど、幸せの尺度も人それぞれだよね。