NO.6741614
高校の選択について
-
4 名前:甥っ子:2017/08/30 11:35
-
>>1
>公立トップクラスに受かった。
受けてないけど トップ高に受かる実力があったという
ことかな?
甥っ子がまさにそうです。
小さいころから優秀で塾に行ってないけど
成績はトップでした。
中学の部活のバスケにはまって
公立高校でも珍しく全国クラスの高校があったので
そこに進学しました。偏差値50くらいだから
かなりレベルは下でした。
そこで全国を目指したけど、足を故障して断念
高2から、勉強に打ち込んだ
で、地元の旧帝大に現役合格しました。
その高校からは10年ぶりくらいの合格実績だった
そうです
だから、無いことは無いんだよね
私も、そのレベル低い高校に進学したときは
同じく「そんな事言っても…」って思ってたもん