NO.6741734
箪笥にネームプレート
-
11 名前:納戸:2015/09/30 17:15
-
>>8
>あ、それ賢い! なるほど、引き出しの上端か! そこは盲点でした。確かにそこにあると使っているうちに目について、覚えやすくなりますね。
>
>とにかく娘が私以上に片付け下手で、過保護と思いつつ娘の箪笥は私が整理するんですが、衣装持ちで服の量がよく変わる。上着は上、下に履くものは下の引き出しと決めてありますが、真ん中あたりの引き出しはシーズンごとに中身が変わります。配置が覚えられず、いつの間にかぐちゃぐちゃに・・・。早速上端にラベルを貼って、この通りに整理しなさいと言ってみますね。一つ解決しました。
>
>家族のイメージカラーやイメージキャラクターも考えてみたのですが、並べてみたときにしっくりくるとなると、なかなかに難しいのです。やはりセンスのなさが悔やまれます・・・。
>
>あ、そうか、パール調のビーズや金属製、木製などの立体シールなら普通のシールほど安っぽくないし、並べて貼っても調和が取れるかも?!
>
>皆さんから良いアイデアいただきました。ちょっと雑貨屋さんに出かけてきまーす!! 有難うございました!
主さーん。
何より箪笥が10個も並んでる時点でダサダサだよ。
一つの部屋を納戸にしてそこへ全てを集めた方が
賢いと思うけど・・・
そうすれば、他の人が言ってるみたいに、あここれ
メモ書きを貼りつけても変じゃないし。