育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6741773

お墓問題

1 名前:悩む:2016/11/30 10:34
あさイチでお墓に関することやっていたので。

みなさんお墓に関してどうされてますか?

うちは新幹線でなら日帰り出来る距離に夫の代々のお墓があり
そこに義父と祖父母が入っています。
義母はまだ健在で私たちと同じ県内に住んでいるので
義父と祖母の法事には同じく新幹線で向かいます。

義母は、私はあのお墓に入るのイヤだわーとぼやいていました。
義父が早くに亡くなり男子は夫だけなので、お墓の名義というか管理者は夫になっています。
ですが、実際手続きなどするのは義母。
そして祖母は最近亡くなったので、ちょこちょこお墓参りなどしているのは割と近くに住んでいる祖母の娘達。
義父の姉にあたる人々です。

今でさえ法事でちょこちょこ行くのが面倒だと思ってしまうのですが
この先義母が入り、夫が入り、私も入るのか?と思うと縁もゆかりもない土地だしすごく気が重い。

かといって移設しようなんて私は言える立場にはまったくないしお金もない。
もう高齢になってるお姉さん達がいなくなったら
ある意味移設とかもしやすくはなるのかも知れませんが・・・

と、まあ考えても仕方ないかもだけど考えるとずーーんと重いのです。

みなさんのお墓事情はどうですか?
新着レスの表示
スレッドを見る(8レス)  ■掲示板に戻る■