育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6741775

いじめは一応解決したけれど・・・

15 名前:一意見:2016/12/13 17:48
>>1
>それから今まではいじめはないようです。
>とりあえずは良かったというところなのでしょうが、
>釈然としないことが二つあります。
>
>一つ目はAの両親からの謝罪がまだないこと。
>両親は仕事で国外にいて、代わりに面倒を見ているという
>親戚の人からのはありました。
>両親にいじめのことは伝わっていますが、仕事で忙しいからと
>早くて年末年始、遅くとも春休みまでには謝罪に来るそうです。
>普通は仕事をほっぽり出してでも謝罪に来るものなんじゃないでしょうか。


「普通は〜〜だよね」の普通って、主さんの常識だよね。
自分とは違う価値観の世界で生きている人もいるのだから、私の考え=普通の常識って考えるのは止めたほうがい。

そもそも、子供置いて2人揃って海外に行くような人達に普通を求めるのが間違い。
いろんなネジが弛んでる人達なのよ。
怒るだけ無駄。



>二つ目は今回のいじめに対して、旦那がノータッチだったこと。


普段から子供に関することは主さんに丸投げだったの?
丸投げ男なら、今回の件についてノータッチだったのも仕方ない。
未だに「子育ては女の仕事」と思い込んでる男性は大勢いるよ。

可愛い我が子が酷い目に遭ってる!と気付いて改心する人も中にはいるが、殆どの丸投げ男はそのままだよね。



>いじめが無くなり、息子に笑顔が戻ったのは良かったですが
>私の心にはまだモヤモヤが残ったままです。
>多くを望みすぎなのでしょうか?


多くじゃなく、解決のハードルを上げ過ぎたな、って感じ。
最初の願いは、息子が元気になればいい、楽しく学校に通ってほしい、ぐらいだったと思う。
でもいざ相手側からの謝罪を受けてこちらの主張が認められると、最初の純粋な願いよりも「もっともっと」と思うのが人間。
主さんに限ったことではないよ。

イジメに限らず、何か問題が起きるってことは、関係者皆の心や体にダメージが残るんだよね。
素晴らしい大団円!!なんてことはありえない。
運転していて後ろから追突されると、こっちは何も悪くないのに、車は傷つく、体は痛くなる、時間は取られる、事故の不快感、相手へのムカつき、等々の痛手を受ける。
イジメとオカマを掘られるでは次元が違うけど、被害者に非がないのに被害者が強いダメージを受けるのは一緒。

どこでこの問題の満足点を付けるか。
それは主さん次第だと思う。
ムカつく気持ちも察するけど、それに気を取られて大事なものを見落とさないようにね。


何より、お子さんへのイジメが終わってよかった。
これからは明るく楽しい学校生活がおくれますように。
新着レスの表示
スレッドを見る(74レス)  ■掲示板に戻る■