NO.6741984
いじめ
-
2 名前:即:2016/12/28 17:16
-
>>1
前のスレわからないけど、私は最初の時に相談はする。
いじめにあってます!なんとかしてください!というわけではなく、子供がこう言ってるのですが、学校での様子はどうですか?
子供が誤解してるのかもしれないし、また、無視が事実なら、何かうちの子が悪いことをして腹を立ててるならきたんと話し合いをもたせてもらいたいし、また、別に理由があるなら、きちんと話しをして、双方の蟠りを取れる方法を探したいと思います。
って、とりあえずいう。
人数増えてるなら、それこそ即電話します。
>以前、いじめについて担任に相談しようかスレを立てた者ですが、あれから私も落ち着いてきて本人が気にしていないのならほっとこうと思っていたのですが、今日3人に無視されてるということを言っていました。この前より人数増えてます。向こうは着実に人数増やしてきてますが、まだ、ほっといて大丈夫ですか?
>娘に先生に相談する事を提案したら、相手に無視してないって、言われたら嫌だからしないと言っています。
>
>こういうとき皆さんならどうしますか?