NO.6742080
中卒で社会に出る甥っ子
-
22 名前:宮大工?:2017/11/13 16:21
-
>>18
>宮職人は大学卒業資格が無いと取れないよ。
>あんた何言ってるの?
>一級建築士の資格を取らなきゃ不可能なんだぞ!
>その辺の建築家よりも格上の職業に中卒がなれるわけがない!!!!!!!
宮大工の事だよね。
私が小さい頃に亡くなった伯父が宮大工だったけど、大卒じゃなかったよなぁと思って調べてみた。
以下コピペ
建築に関する学校は多くありますが、宮大工になるための専門の学校は限られています。
宮大工になった後に、将来的にどうなりたいのか考え、一般的な建築の学校に行くか、宮大工や大工に特化した学校に行くか、そのまま弟子入りをするかを検討しましょう。
『学校に行く必要性は?』
宮大工は、もともとは専門の学校を出なくても、棟梁のもとに弟子入りをし、修行を積んで一人前の職人になるものでした。今でも、専門の学校を出ずに職に就くのが一般的です。