育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6742162

仲間はずれにされたみたい

21 名前:仕方ない:2018/04/21 11:09
>>15
>「入れてやってた」はずの主子君がそのグループの皆を差し置いて、頭角を表して来たから気に入らないんだよ。


うちの子がそうだった。見た目鈍くさいのに地頭がいい。私も馬鹿だったから、優秀だって分かったら皆も一目置いてくれるんじゃないかって、目立つようなことを沢山させてしまった。

だから何度かこういうのがあったよ。成績が上がったり、異性にもてたり、そういうことがある度に友達とうまく行かなくなる。嫉妬で虐められるっていうよりは、それまで「みんなすごいね。自分なんか全然」って態度でいることで上手く行っていた関係だから、その上下関係が逆転すると、お互いどう付き合えばいいのか分からなくなるんだと思う。

そういう時には距離を置くのがいい。一緒に帰らないのは正解だと思う。無理して一緒にいたら腹も立つし、喧嘩になってしまうかも。受験生が情緒不安定になるのは仕方がない。

うちの子は高校からはうまくやってる。ぶっちぎりで賢い人と仲良くなって甘えるか、最初から自分が上ですよって顔をするか、どっちかが長続きするらしい。

そういうのも失敗しながら学ぶことかも。相手の子たちが嫌な子だとは思わない。
新着レスの表示
スレッドを見る(28レス)  ■掲示板に戻る■