NO.6742334
高校生を代表でお通夜に参列させることはありですか?
-
10 名前:そうかな:2009/10/24 20:31
-
>>9
> メールは失礼だよ
> 考えられない、私の母のときも泣いてる絵文字のメールが来て、
> あきれ果てたし、なんだか母の死がバカにされているみたいで
> 悲しかった。
>
> メールは絶対にダメだと思う。
>
> しかも。。。「事情を察して頂けたら。。」って。。。
> 大事な人を無くされたばかりの方に?
> どーいう神経してるんだか!
>
私、父を亡くした時、学生時代の友人から色々と
友達に連絡が回って沢山の友人が駆けつけてきて
くれたんだけどね。
そのうちの2人が出産で入院中と子供の病気で
来れないって言う子が居たの。
その友人達からはお悔やみのメールもらった。
凄く嬉しかった。
泣き顔の絵文字とか一切なく、文字だけだったけど
凄く温かい気持ちになった。
どう言う神経してるんだ!って言う程のことかな?
あなたに送ってきた人がただ常識がなかっただけ
なんじゃないの?
バタバタしてる最中に電話かけてこられるより
手が空いた時にメールって読める。
確かに、↑でアドバイスしてる人の文章はちょっと
おかしいけど、気持ちが伝わるんじゃない?
上の人の事をそこまでバカにできるほどの、友人
をお持ちでもないような感じがするんだけどね。
あなたは。