育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6742436

本の読み聞かせ、やってきました?

15 名前:あ、:2018/04/01 19:15
>>1
この前この話を子供としたばかり。
私は全くと言っていいほど読み聞かせしなかったんだよね。
字が読めるようになるのが早い子だったので、絵本や幼児向けの本をたくさん買って部屋に置いておいた。
するといつも手に取り黙々と読むように。
本の虫みたいになっていったよ。

今は高校生だけど、小学生の頃から国語が得意である塾のテスト受けたら先生から読書好きのお子さんですねと言ってもらえた。
今でもほとんど学年トップ。進学校です。

その他は英語、社会もほとんど学年トップで、理系科目は真ん中より上くらい。

ちなみに実は私が大の読書家で、多分遺伝なんじゃないかと思ってる。
私も親から読み聞かせなんて一度もしてもらったことないんだよね。
経験上、読み聞かせしなくてももともと本が好きだったらこうなるとわかっていたから、あまり関係ないんじゃないかなと思います。

>小さい頃に、本を沢山読んであげると良いといいますよね。
>
>我が家の場合、
>上の子、娘には、ほんっと沢山の本を読んであげました。
>
>下の子、息子には、まーまー読んであげたかな?ぐらいで読んであげました。
>
>上の子の娘は、めちゃくちゃかしこいです。中学ですか、学年1位、2位です。
>
>下の子は、まーまーのレベルです。
>
>
>皆さん、どうでした?
>
>本を読んであげる、ってやっぱり影響するものですか?
>
>本を読んであげなかったけど、頭いいよーという方、
>本をめちゃくちゃ読んであげたけど、いまいちだよーという方(なんか失礼ですみません)、いらっしゃいますか?
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■