NO.6742669
高卒就職、大卒就職どっちがいいのかな。
-
9 名前:大企業:2017/08/24 21:19
-
>>1
大企業、
CMやってるような会社、だれでも知ってるような会社、に拘るならやっぱり大卒なんだろうね。
でも世の中には知られてないけどすごい会社っていっぱいあるんだよね。
実際、東証銘柄とか見ても聞いたことない会社ってあるじゃない?
でも株価はすごく高いとか業績はすごいとかシェアがすごいとかね。
確かに
福利厚生だとか会社としての歴史とか安定とか信用とか
考えたら所謂大企業なんだろうけど
仮に大学は厳しいかもなー勉強はなー
なんて人も
例えば県内とか市内とかそういった企業をリサーチして
目を肥やしてなるほどこういった企業に就職するならこんな感じの勉強をしたらいいのかも、なんていう目安を付けるのもいいんじゃないかな?と思う。
とにかく大企業ならラインでもいいか、とりま工業いっとくか
てのだと悪いけどさきは見えちゃうよね。
頭あまりよくない、勉強も好きじゃない
て子も、将来のなんとなくの目標が出来たら少し変わるかもしれないかな、と。
私はそんな風に考えてたりします。