NO.6742733
子どもにマッチを売ってもOK?
-
15 名前:そうだね:2017/11/23 05:46
-
>>13
子供の頃、風呂がまだ薪でした。
なので、薪割りも風呂炊きも、木工もやってたので火も刃物も普通に扱ってた。なので、軽いけがもやけどもしたけれど、大した事と思わなかった。
今は扱えない分、子供も興味が湧くのだろうね。経験がないからどんなに危険かわからないしね。今なんて火薬扱いだよね。
簡単に、家庭に問題が、とも言えないかもだけど、キャンプなどて体験して、いかに危険なものかわかるといいのにね。
うちは田舎なので、いまだに野焼きとか才の神とかで火は身近にあったので、それも子供には体験のひとつだったのだなとは思います。
>火遊び好きでした。
>今もたぶん好き。
>
>外で出来るところでやればいいんじゃない?
>バーベキューとか。
>扱い慣れと危険の対応で
>隠れてすることは減るかも。
>
>私もロウソクとか焚き火とか好きでした。ゴミを自分で燃やすのが小学生のころの仕事でしたし。
>いなかならでは?