NO.6742781
店員が言えば
-
32 名前:悪くない:2018/04/03 12:50
-
>>1
主さんのミスって言われるほどの大事なんですか?これ。
なぜこんなに討論されてるのか分かんないです。
昔アルバイトしてた時のお子様ランチなんて量が丁度いいからってOLが頼む事よくあったし、一応年齢「小学生以下のおこさま」と書いてるけど、そんなの店員達は「あって無いようなきまり」と思ってたから誰も何も言って無かったよ。
店によって違うんだろうけど、店員がオーダーを受け付けた時点で主さんに何の罪もないと思うんだけど。
年齢制限が厳しくしてるなら、オーダー取る時点で店員が年齢確認すればいいと思う。
何も言われないで注文受け付けられたら主さんはただの「知らなかった人」なんだから何も悪くないよ。
隣の人が感じ悪くてもそんなの「ただの変な人」でいいじゃん。
主さんも少しうしろめたさがあるから気になってるだけで、私ならこの件絶対に自分悪くない自信あるから「変な人!」で終わってる。
直接攻撃されたら嫌だけど、コソコソ話されたら「変な人ー」と聞こえる様に言い返すだけ。