NO.6743365
これって夫婦の責任なの?
-
18 名前:変じゃないです:2017/08/21 23:10
-
>>1
変じゃないです。
堂々としていましょう。
義両親が近くに住んで欲しいというので引っ越してきました。
投資用に買ってあったマンション(3部屋)のうちの一部屋を譲り受けました。
名義変更(舅→夫)へのお金も払ってもらいました。
無料でマイホームを手に入れられて嬉しいでしょ?みたいに姑に言われて驚きました。
築23年、立地はいいけど好きで住んだわけじゃない。
しかも、東京じゃないし!
今、同じフロアの部屋が1980万で売りに出されています。
買ったときは新築でもっと高かったでしょうけど、現在の価格は1980万です。
こんな激安マンション、もらって嬉しいでしょう、ですって?
それに、毎月管理費修繕費かかるんです。
それはうちで払っています。
無料で住んでるわけじゃない。
夫は、お前は家を買う大変さが分かっていない、ほとんど働いたことがないまま結婚したから世間知らずなまま歳を取った、などと言います。
激安マンションをありがたく思うはずはなく、感謝などしていません。
都内の一等地に私が希望する新築マンションがあったのですが、それを買ってくれたら感謝したかもしれません。夫の年収ではとても買えないので。
7000万程度なんですけどね。