NO.6744249
母が働いてて愛情感じたことがありません。
-
64 名前:AC:2018/04/16 11:43
-
>>1
お母さまはどんな風に育てられたんでしょうか。
皆さん自分が受けた育児しか知りませんよね。
昔は兄弟も多かったり早死にして継母が来たり
裕福でなかったり色々じゃないですか?
私の実家は自営業で母が嫁いだ頃は小姑もいて
家政婦のような扱いでした。
祖父母も孫より自分達の世話をしろってタイプで
母は仕事や趣味や付き合いで家を空けるのも多く
子育てには目が向かなかった人でした。
大人になってから母も大変だったんだなって
思えるようになりました。
姉がこじらせたまま大きくなって
ああして欲しかったこうして欲しかったと
40歳過ぎてから不満が爆発してしまいました。
今更挽回しようと私の子(母の孫)に
あれこれ口出したり自分の正義を押し付けたり
まあ面倒臭いですよ。
うちの子は遠慮なく私にクレーム付けたり
母にも「それはいらない」と私でも言えない事を
言えるのでスゴイなぁと思っています。
私は自分の育児に自信はないけれど
言っても却下されるので意見を言わない子でいたが
子供は親にも自分の意見が言える子に育ったのです。
結論:言いたい事はその時に言う。