NO.6744249
母が働いてて愛情感じたことがありません。
-
65 名前:育ち直し:2018/04/16 12:19
-
>>1
似たような環境で育ちました。
家の場合父方の祖母と同居だったので、家事についての母の負担や私の寂しさは緩和されていたと思います。
結婚するまでは、母のように働き生きていくものと思っていました。
けれど妊娠出産を経て、何故は母この時間を仕事していたんだろう、子どもがこんなに自分を欲してくれる時期にどうして、と思うようになりました。
行ってらっしゃいとお帰りが言える母でありたいと、専業主婦を選びました。
ここで初めて、あー私は寂しかったんだと合点がいきました。
気づけて良かった。
あの頃の自分を抱きしめてやりたい。
ただ笑いかけてあげたい。
だけど母への恨みつらみはないですね。
家庭とは別の世界を持つことの価値も、収入を得ることも、姑と一緒に居たくないことも、理解できるから。
親離れ、して下さい。