育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6744297

タンス預金してる?

25 名前:4番:2017/09/19 18:45
>>18
>今は昔と違って、何かあった時でもコンビニがあちこちにあるから夜中でも下ろせるよね?
>皆がしてるタンス預金は何の為なんだろ。
>
>強盗入られた時に、金出せと言われたら我が家は少ししか無いから殺されるんだろうなと話した事はあるけど。
>
>銀行に預けずに現金で持ってたら火事とか怖くない?
>
>子供の事で時々現金が必要な時はあるから二万円は必ずある様にしてるんだけど、つい使ってしまうのよね。
>カード使えない店に買い物行く道中にコンビニも無いから下ろせないし、ついつい現金を使ってしまう。
>
>だから我が家は速攻入金するよ。
>今年大学生になった息子にも手持ちは持つな、とにかく口座に入れろと教えたけど、こんなのうちだけ?

4番だけど書いた通り、もらったお金をそのまま使わずに放置してしまっているだけ。

もちろん子どもや家族の祝儀不祝儀のお金なんかはちゃんとエクセルで表にして金額まとめてしかるべきところにさっさと入金する。
でも、義実家で何か手伝った時のお駄賃(福沢さん1人)とか同窓会や友達との旅行の時旦那がくれるお小遣い(福沢さん1人〜数人)とか会社の現金報償とかなんとなくそのままタンスの下着の下に突っ込んでそのままになってしまう。

実際使うお金は自分の貯金から用意してあるから、その時貰ったお金を使う必要は実はないし。
きれいなお札だから入金しないでとっておけば何かの時便利かなと思うし。(実際は祝儀ごとはほとんどなくて葬式ばかりだから使う機会なし)

あと数万分必要になるって判っていて、それは普段から貯めておかないと間に合わないから。いきなりどハマリしたジャンルがあれば2万じゃ済まなくなるし。(その場合千円札の方が必要になるからもっと使う機会はなくなるけど)

こうやって書くとなんかだらしないだけみたいね。とほほだわ。
新着レスの表示
スレッドを見る(30レス)  ■掲示板に戻る■