NO.6744399
外面体裁を気にしないよう
-
6 名前:バランス:2018/02/20 19:27
-
>>1
うちの子は近所の保育園だったのであらゆる家庭の子を長い間に渡って見てきました。
家では厳しく躾けられてるんだろうなあと思える子は思春期以降、急に引きこもったり家で暴れたりは聞きますね。
のびのび育った多少やんちゃな子は
大きくなったら落ち着いて、立派に成長していたりする。
(本当のワルだなと思う子には接した事は無し。)
今おいくつかわからないけれど、
我慢したなら褒めてあげる、
頑張った事は認めてあげるなど
成長に沿った自己肯定をしてあげて行ったらどうでしょう。
卑屈で自信喪失でもいけないし、傲慢で傍若無人でもいけない。
何事もバランスが大事かと。