育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6744465

就職したら自活して欲しい

3 名前:わかるー:2017/11/10 12:36
>>1
あーーわかる。

まだ大学2年生なんだけど、自宅通学だから主さんと同じ状況です。

まったく同じ事考えてました。

別に息子が邪魔な訳でも無いし、昔ほど手もかからないんだけど、自分も年取って来た訳だし・・・

夕食だって、私が出かける時はそこまで神経質に毎日作る事もしなくてよくなったんだけど、今でもやっぱり仕事おわる頃には「今日の夕飯」を考えたり、家族の洗濯をサボると「着る服無い」と言われるだろうプレッシャーがいつまでも続いてる。

就職して自宅にいたとしても、上手に移行してる人もいますよね。

「え?ごはんなんて適当だよ」とか、「着る服なかったら自分で洗濯させればいいじゃん」とか言う人いますよね。

実はすごくあこがれの目で見てます。
すごい、なんて上手に自分が手抜き出来る様に育てあげたんだ!!と尊敬してます。

私も徐々に、上手にそんな風に持って行きたいのに、私が下手だから今まで通り。
自宅にいたら何でも結局私がやっちゃうから、強行突破で息子には家を出て欲しい訳です。

帰って来てもいい。
だけど一度は家を出て何でも自分でして、そいで自宅に帰って来た時たまに夕飯作ってくれちゃったりしたらうれしいなと思ってます。

しんどいですよね・・・別に嫌な事これと言ってないのに、全ての家事を放棄してホテルに泊まりたくなります。
新着レスの表示
スレッドを見る(7レス)  ■掲示板に戻る■