NO.6745085
昭和49年くらいの血液型の認識
-
4 名前:52:2016/12/15 11:18
-
>>1
多分同じ頃の、山口百恵の赤いシリーズで自分が両親の本当の子じゃないと知らない百恵ちゃんの「お父さんはO型、お母さんはAB型、だから私もお母さんと同じAB型。」ってセリフがあって宇津井健か誰かが「O型とAB型からはAB型は生まれないんだよ」と教えるシーンがあったんだけど。
あの頃こういう実は血が繋がってない(いる)→血液型で判明、みたいなパターンが流行ったからむしろみんな何型と何型の親なら何型が生まれるってやたら詳しかった気がする。
私の周りだけ?