育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6745208

これさえ無ければ最高の場合

20 名前:先に手を出したら:2018/07/10 13:10
>>1
うちは、私が手を出したら本気でやり返してくる。
私は細っこいけど、旦那は巨漢。
力が違う。
男だから殴られっぱなしという概念がない。

私は男は絶対手を出したらいけないし、どんなに大怪我しようが女にやられっぱなしになれと思う。
怪我させたことはないけど。
頭に血が上ると、私が布巾を投げつける。
すると旦那がすごい力で私の手首をつかむ。
本気で折ろうとするので股間を蹴る。
腰を蹴り返してくる。
私は吹っ飛ぶ。
一度かすり傷を負ったときそれを写真に撮って、夜中だったので「明日警察行ってくる」というと謝って来た。

私が手を出さない限り何もしない。
暴言はあるけど、これも私が先に言う。

離婚に嫌悪感を抱いていて、夫婦は添い遂げるものというのが夫のポリシー。
離婚した友達に「我慢が足りない」などと言っていた。

いざ結婚してみたら、性格が合わないことが分かった。
付き合ってるときはお互い猫かぶってたんだと気づく。
ふとした瞬間にイライラし爆発して、30代の頃は、なんでガマンしてまで一緒にいるんだろうと思ってた。
どちらかお墓に入るまで何十年も続くのかと。

離婚は恥という考えが根本にあって、離婚した親のようになるまいと夫は思っている。
例え毎日罵りあおうと一生添い遂げる。

40代の今は、私が何も言わなければ穏やかだし、お互い好きでもなんでもないけど夫婦でお出かけもする。

ひとたび暴言を言うと、どれだけお互い嫌いか分かるので言わないようになった。
言っちゃいけないことを連発。

「離婚」の選択肢がない以上、暴言はいても仕方ない。

今、お互いの願いは「先に逝ってくれ」ということ。
人生100年は大げさだけど90年としたって、80歳で夫が逝ってくれたら少しはひとりの時間満喫できる。
お互い超長生きでも同時に棺桶に入ることはない。
1年でいいから配偶者がいない余生が欲しい。
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■